| HOME |
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
生誕祭!
今日は、予定通りberryとデート
間際まで何も決まらず、前日夕方に京都へ行く事を決め、hanomamaの時間に合わせて今朝は待ち合わせが8時10分(笑)ごめんねberry。仕事の早出より早い時間に家を出てもらいました。
先ずは京都水族館へ。
イルカショ―をみたりサンショウウオを2回見たり。。ただひたすら話まくりながら歩き回りました。水族館の感想は、夏休みだから混み具合は日常の日曜日の海遊館位。タッチコーナーではまんじゅうひとでを触れたり、バックヤードのツアーもあったみたいです。イルカショーは、前の席はジャブジャブ水をかけてました。ひたすら話す2人。。は祇園に移動。。移動は全てバスの一日乗車券500円で!
祇園にある『レストランよねむら』へ。。12時の予約で会計を済ませて出たら3時!品数も沢山あり、お味も大満足なランチを頂いて。カウンター式だったので、ここでは「お上品に」過ごしました。
時間が迫り、慌てて河原町へ移動。最終目的地の錦市場へ。。
全ての移動はberryの完璧なナビでhanomamaは、ついて行けばいい状態(笑)錦市場にいる間に夕立があり、出たら止む。日常の行いの良さです(笑)
錦市場は、残念なことに、とにかく満腹で買い食い、お土産の意欲がゼロ。。
旦那に樽から詰めてもらう大吟醸1本、綺麗な色のアラレ1袋(オシャレなフライができます)、小さな金平糖1袋(9歳児の好物)、八ツ橋ミニパック5袋を購入。。八ツ橋の『ラムネ味』って知ってます?夏の限定で去年もあったらしいですが、試食したら餡がラムネの味しました。
ランチはberryもhanomamaも、初めてのお店でした。とっても高いけど、メチャクチャ満足なランチ。。節目の生誕祭くらいいいよね~。
berryこれからもずっと仲良くいようね~楽しい1日をありがとう帰ったらゆっくり寝て下さい!
で、次は六甲山バーベキューリベンジ計画(前回メンバーで)よろしく!
間際まで何も決まらず、前日夕方に京都へ行く事を決め、hanomamaの時間に合わせて今朝は待ち合わせが8時10分(笑)ごめんねberry。仕事の早出より早い時間に家を出てもらいました。
先ずは京都水族館へ。
イルカショ―をみたりサンショウウオを2回見たり。。ただひたすら話まくりながら歩き回りました。水族館の感想は、夏休みだから混み具合は日常の日曜日の海遊館位。タッチコーナーではまんじゅうひとでを触れたり、バックヤードのツアーもあったみたいです。イルカショーは、前の席はジャブジャブ水をかけてました。ひたすら話す2人。。は祇園に移動。。移動は全てバスの一日乗車券500円で!
祇園にある『レストランよねむら』へ。。12時の予約で会計を済ませて出たら3時!品数も沢山あり、お味も大満足なランチを頂いて。カウンター式だったので、ここでは「お上品に」過ごしました。
時間が迫り、慌てて河原町へ移動。最終目的地の錦市場へ。。
全ての移動はberryの完璧なナビでhanomamaは、ついて行けばいい状態(笑)錦市場にいる間に夕立があり、出たら止む。日常の行いの良さです(笑)
錦市場は、残念なことに、とにかく満腹で買い食い、お土産の意欲がゼロ。。
旦那に樽から詰めてもらう大吟醸1本、綺麗な色のアラレ1袋(オシャレなフライができます)、小さな金平糖1袋(9歳児の好物)、八ツ橋ミニパック5袋を購入。。八ツ橋の『ラムネ味』って知ってます?夏の限定で去年もあったらしいですが、試食したら餡がラムネの味しました。
ランチはberryもhanomamaも、初めてのお店でした。とっても高いけど、メチャクチャ満足なランチ。。節目の生誕祭くらいいいよね~。
berryこれからもずっと仲良くいようね~楽しい1日をありがとう帰ったらゆっくり寝て下さい!
で、次は六甲山バーベキューリベンジ計画(前回メンバーで)よろしく!
スポンサーサイト
盆休み、その2。。

また間が空きました。
てか高校野球、がんばってますね!明日の試合がやまですね。berry予定変更して、私の母校の応援いく?
お盆は、まずは発表会は、滞りなく楽しくできよかったです。宇宙人のギターはアルペジオを使い、ノスタルジックな演奏で皆さんから特別賞を頂いたほど(笑)tomomamaんちの息子達の当たり前体操(白髪家編)もとてもよかった。
夏の一大イベント『読書感想文』2本立て。。
宇宙人は2枚、9歳児は3枚。。
14日に、前日誕生日プレゼントに戴いたDSソフトを餌(書けたら1時間できるご褒美)に頑張りました。今年も6時間!!
子育ては大変です(涙)
自由研究は、スーパーボール作り。
宇宙人は作品を提出だけ。9歳児は作り方を写真を使って説明するレポート付き。簡易の『お湯まるくん』というダイソーで売られているものをとかし、ビーズを使って飾り、回りを囲んで冷やし固め出来上がり。
宇宙人、無くしそうで不安。。
夏休みに入って1ヶ月経った今朝、宇宙人のランドセルから『未洗濯の給食セットを発見!』
何があるかわからない。。ランドセル怖いです(涙)
ともあれ、子供達は後2週間の夏休み♪
私の方は、これからです(笑)
盆休み、その1
長期休みに入ったhanomama。
みんな家族がねた後に更新中。
夜に烏龍茶のむと、全然寝れないhanomama。。一人眠れず。。可哀想。。
明日は、白髪、hi-さん、tomomama一家、hanomama一家のファミリーコンサート♪
hanomamaは、たった2回のにわか練習でウクレレ弾きます!ウクレレのブランクは3年ぶり位でしょうか。ギネスに載る「世界一簡単な楽器」らしいので何とかなるさ。
旦那はトリでラッパでしっとりと「SHE」「枯葉」の2曲、9歳児は「貴婦人の乗馬(ピアノ)」と「ビリーブ(リコーダー)」、宇宙人は「アドリブギター(即興作曲しながら)」念のため、宇宙人はギター弾けません。適当です。滑るのを恐れない強者です。
皆さんに怒られるから色々紹介出来ないのが残念。。
あと、最近まで9歳児だけ習ってたピアノ、宇宙人もピアノ始めました(^_^;)
ピアノ教室での1時間、何が起こるか恐怖です。毎回。
前回は、メチャクチャ大きなオナラをかましてくれました(涙)次の子供が大笑い。
昨日は「今日はミの音までしようね」と先生が始めに言い、途中ファがでたら「なあ、ミまでちゃうん?」と抜かし。でも弾くときは2小節の短い曲ですが、楽譜をじっとみて覚えたら2小節弾く(合ってる)ので「あんた天才?」とおだててもらいいい気分な彼です。
プールも9月からは9歳児が一緒になり安心。。
berryが言ってた「子供の習い事ベスト3」のうち2つ達成!あと習字だけか。。
でも、共働きの限界。習い事は時間的にこれ以上は大変です(涙)
それにしても眠くならんなあ。。恐るべし烏龍茶。。
でも明日はうちでコンサートだから、掃除しまくって色々準備しないと♪
とりあえず眠くないけど寝ますわ~。
みんな家族がねた後に更新中。
夜に烏龍茶のむと、全然寝れないhanomama。。一人眠れず。。可哀想。。
明日は、白髪、hi-さん、tomomama一家、hanomama一家のファミリーコンサート♪
hanomamaは、たった2回のにわか練習でウクレレ弾きます!ウクレレのブランクは3年ぶり位でしょうか。ギネスに載る「世界一簡単な楽器」らしいので何とかなるさ。
旦那はトリでラッパでしっとりと「SHE」「枯葉」の2曲、9歳児は「貴婦人の乗馬(ピアノ)」と「ビリーブ(リコーダー)」、宇宙人は「アドリブギター(即興作曲しながら)」念のため、宇宙人はギター弾けません。適当です。滑るのを恐れない強者です。
皆さんに怒られるから色々紹介出来ないのが残念。。
あと、最近まで9歳児だけ習ってたピアノ、宇宙人もピアノ始めました(^_^;)
ピアノ教室での1時間、何が起こるか恐怖です。毎回。
前回は、メチャクチャ大きなオナラをかましてくれました(涙)次の子供が大笑い。
昨日は「今日はミの音までしようね」と先生が始めに言い、途中ファがでたら「なあ、ミまでちゃうん?」と抜かし。でも弾くときは2小節の短い曲ですが、楽譜をじっとみて覚えたら2小節弾く(合ってる)ので「あんた天才?」とおだててもらいいい気分な彼です。
プールも9月からは9歳児が一緒になり安心。。
berryが言ってた「子供の習い事ベスト3」のうち2つ達成!あと習字だけか。。
でも、共働きの限界。習い事は時間的にこれ以上は大変です(涙)
それにしても眠くならんなあ。。恐るべし烏龍茶。。
でも明日はうちでコンサートだから、掃除しまくって色々準備しないと♪
とりあえず眠くないけど寝ますわ~。
夏休み満喫中。。
間が空きました。。tomomamaが帰国してから怠けてます(笑)
7日、8日は女子会(女と子供)旅行で鳴門に行って来ました
hi-さん色々とありがとう。
また、急に連絡したにも関わらずkobanさんが仕事早くあがって鳴門まで、会いに来てくれ、申し訳ない限りでした。。でも久しぶりに会えて嬉しかったです。少しの時間だったけどお話できたし、戴いた梨、美味しく頂いてます
鳴門の旅はルネッサンスリゾートナルトに泊まりました。このホテル、関西からバスが出ていて、楽に行けました。。サマーバイキングも良かったです。ただ、足がないから余り出掛けられずで、バスで行ける渦潮みにいく計画で鳴門海峡大橋の歩道を歩く「渦の道」は第一休憩所でhanomamaは怖さの余りリタイア。。橋から下が見えるように床がガラス貼りになってる所とか、網の柵だから風がすごくて。
なのに子供達はずっと先まで進み、ガラスの上で写真撮ってました(^_^;)そういえば、kobanに昔、連れて行ってもらったかずら橋も、大泣きしました。ジェットコースターは大丈夫なのに、ただ高い所は嫌いみたいです。
帰りは高速で渋滞し、家に帰ったら10時前。とりあえず洗濯物出して子供は就寝。。向こうでお風呂を済ませてて大正解でした。
学童のキャンプも、今回も寝相の悪い9歳児がベッドから落ちなかったのが幸いです(笑)
去年のキャンプは男の子のベッドに夜這いかけて、先生が写真撮りに行ったら、相手の子の顔面蹴ってる寝相の写真撮られてました。今回は大人しく女子と寝てました。。
そうそう。。甲子園。hanomamaの母校がまた出てます
けど、旦那が休めない感じで応援に行けないかもって感じ。。私だけ行っても役立たずですし、去年も夏は暑すぎて宇宙人大泣きしてましたし。。
真夏にせんでも秋とかに甲子園すればいいのにね~。。
hanomamaも長期休みに入りました。
旦那が仕事ばかりで子守り三昧ですが、まあ気楽にしてます。
7日、8日は女子会(女と子供)旅行で鳴門に行って来ました
hi-さん色々とありがとう。
また、急に連絡したにも関わらずkobanさんが仕事早くあがって鳴門まで、会いに来てくれ、申し訳ない限りでした。。でも久しぶりに会えて嬉しかったです。少しの時間だったけどお話できたし、戴いた梨、美味しく頂いてます
鳴門の旅はルネッサンスリゾートナルトに泊まりました。このホテル、関西からバスが出ていて、楽に行けました。。サマーバイキングも良かったです。ただ、足がないから余り出掛けられずで、バスで行ける渦潮みにいく計画で鳴門海峡大橋の歩道を歩く「渦の道」は第一休憩所でhanomamaは怖さの余りリタイア。。橋から下が見えるように床がガラス貼りになってる所とか、網の柵だから風がすごくて。
なのに子供達はずっと先まで進み、ガラスの上で写真撮ってました(^_^;)そういえば、kobanに昔、連れて行ってもらったかずら橋も、大泣きしました。ジェットコースターは大丈夫なのに、ただ高い所は嫌いみたいです。
帰りは高速で渋滞し、家に帰ったら10時前。とりあえず洗濯物出して子供は就寝。。向こうでお風呂を済ませてて大正解でした。
学童のキャンプも、今回も寝相の悪い9歳児がベッドから落ちなかったのが幸いです(笑)
去年のキャンプは男の子のベッドに夜這いかけて、先生が写真撮りに行ったら、相手の子の顔面蹴ってる寝相の写真撮られてました。今回は大人しく女子と寝てました。。
そうそう。。甲子園。hanomamaの母校がまた出てます
けど、旦那が休めない感じで応援に行けないかもって感じ。。私だけ行っても役立たずですし、去年も夏は暑すぎて宇宙人大泣きしてましたし。。
真夏にせんでも秋とかに甲子園すればいいのにね~。。
hanomamaも長期休みに入りました。
旦那が仕事ばかりで子守り三昧ですが、まあ気楽にしてます。
| HOME |